CNC

CNC

CNC加工を試してみる

ようやく重い腰をあげてCNC加工を試してみることにした。 とはいっても、従来型の中華CNCではなく、GRBLベースの新しい環境という意味で。。 筐体とオープンソースの組み合わせがどんな感じかを伝えられればいいなという感じ。 CNC本体はma...
CNC

Windows10でPython2系と3系を共存させるには

最近はNode.jsやPythonでできたプログラムを使うことが増えてきた。 プログラムマーサイドの立場でいえば古いものは使うなという話になるのだが、ユーザーの立場としてはソフトの流儀に従うしかない。 最近、Python2系でできたプログラ...
CNC

CNCの静音化(防音、吸音、防振)について検討開始

昨年あたりからCNCについて色々調べ始めて、マイクロCNCフライスの選び方 #比較表 とりあえずということで某国内大手のものではなく、あえてクラウドファンディングで箱入りのCNCを入手したところまで書いたのだが。 CNCがイタリアからやって...
CNC

CNCがイタリアからやってきた #MadeInItaly #忘れたころに #クラウドファンディング #今更かよ #人柱er

1ヵ月ぶりくらいのブログになってしまった。 毎日書くというのはさすがに難しいのはわかっていたけど、リーマンには1週間に1本でもきついかもしれない。 てかブログが中心のネタ探し生活になるのがきつい。これを動画で毎日続けるのは内容はくだらなくて...
CNC

レーザー加工機を改造する(2.どこまで手を入れるか)

前回、ざっくりと配線を追ったレーザー加工機。 言い方は悪いが購入品に大したオリジナリティーもないようなので、サクッと部品単位で交換していくことにした。 問題は、最小コストで自分にとって最大限のメリットが出るようにするにはどうすればいいのかと...
CNC

マイクロCNCフライスの選び方 #比較表

世の中ではミニ卓上CNCフライス盤とか、マイクロCNCフライスとか、単にCNCと呼ばれているこの工作機械。どうやって選べばいいのかで悩むと思う。いざ決めて買ったところで本当に良かったのか、逆に他を買えば起こらない問題だったのかなど、いろいろ...
CNC

レーザー加工機やCNCをRaspberry Pi3で動かす #bCNC

前回は、PCのソフトからArduinoを使ってCNCシールドを制御する方法を書いた。 これが一番便利で汎用性も高い方法なのだが、問題になるのはCNCのそばにPCがないと使えないということ。3DプリンタやCNCに関しては造形、切削にかかる時間...
CNC

レーザー加工機やCNCを作るためのソフトと回路のセットアップ(Windows/Mac) #bCNC

レーザー加工機やCNCを作るためには制御のためのソフトや回路、モーターなどのハードウェアが必要になる。昔ならゼロから基板を設計してなんてことになるのだろうが、最近はオープンソースのハードウェア、ソフトウェアが普及しているおかげでプラモデル感...
CNC

個人向けCNCに関する参考サイトまとめ(勝手リンク)

CNCフライスやただ単にCNCと呼ばれる工作機械。個人で持つことなど考えられなかった時代から、3Dプリンタなどと同様にホビーユースのために安価に所有することができるように。 個人的には、デジタルファブリケーション業界で、ここ数年の三種の神器...
CNC

bCNCやchainerを使うときのPythonは2.7系で。

今まであまり使わなかったからよくわかんないけど、最近何かをやろうとする度にPythonを使えといわれる。 確かにjavaやPythonを使えばOSを問わずに同じプログラムが動くので便利だとは思うけど。 電子工作でもPython、IoTでもP...
タイトルとURLをコピーしました