ノウハウ

3Dプリンタ

PRN3DをRAMPS化する(ノズルとPTFEチューブの交換)

前回からだいぶ間が空いてしまったが、PRN3D改造の続き。 9月頭頃にホットエンドの交換がてら、バレル内部のPTFEチューブを交換したのだが、それから調子がおかしくなった気がするので再度修理したらショックな出来事が。 なんでもそうだけどちゃ...
3Dプリンタ

PRN3DをRAMPS化する(換装後のテストプリント)

出力自体はそれなりに出来ていたが、ヒーテッドベッドの調整などが多少面倒に感じていたPRN3Dだが。 先日書いたようにPRN3D純正の基板をRAMPS1.4の汎用基板に交換することにした。 まだ完成には至っていないが、実際に交換する作業の中で...
ノウハウ

レーザ加工機でレザークラフト(MAG-LITEホルダー 型紙) #マグライト

先日、個人的な思い込みで出来ないと思っていたレザーのレーザーカットがそれなりにできることを確認できたので、改めてレーザー加工機を使ったレザークラフトに挑戦してみようと思う。 レザークラフト自体、そこまで経験があるわけではないので基本的なとこ...
ノウハウ

レーザー加工とレザークラフトの相性(ダジャレじゃなくて真剣です)

前から気になっていたレザークラフトにレーザー加工を使ってみる作戦を実行してみることに。 別に語呂を狙ってやったわけではなく、面倒な作業を自動化できないかと思って試してみた感じ。 やってみたら思ってた通りになった部分半分、想定外だった部分半分...
ガジェット

SoftbankのSIMロックを解除する手順(Nexus6P)

今年からキャリア各社で発売されているスマートホンのSIMロックが解除できるようになった。僕自身はSIMフリースマホを海外輸入したりしているので正直需要はないが、逆に解除できる機種を解除しないのももったいない。 先日、海外旅行をする機会があっ...
PC

液晶ディスプレイの電源ボタンがぶっ壊れたので直す

ここ10年くらい同じ24インチのディスプレイを使い続けている。 正直、解像度的にはフルHDあれば十分だし、24インチくらいが大きさ的にもベストだと思っている。 最近はフルHD(1980x1080)のものしか見ないが、個人的にはWUXGA(1...
オシロスコープ

RIGOLのオシロスコープをアップデートする #オシロスコープ

今年に入ってからRIGOLのオシロスコープDS1054Zを使い始めたのだが、このオシロは最近の機械らしくソフトウェアのアップデートがある。モードによってはフリーズしたりもするらしいので、念には念を入れてアップデートしておく。アップデートする...
Linux

Raspberry Pi セットアップに関するメモ(i2cの有効化)

RaspberryPiを使ってみようと思ったらまずはIoT関係になるのかな? パソコンとして使おうと思って買う人もいるのかもしれないが、最近だとスティックPC買えばWindowsがついてくるしそこまで高くない。 RaspberryPiを使う...
Linux

Raspberry PiのRuneAudio(ArchLinux)に手を加えてみる(locateを使いたい)

DebianやUbuntu等いろんなディストリビューションを使うが、やはりコマンドは同じものが使えたほうがいい。 個人的にファイル検索コマンドであるlocateは必須コマンドなのでArchLinuxでも使えるようにしたい。 Wire...
Linux

Raspberry PiのRuneAudio(ArchLinux)に手を加えてみる(pacmanで404エラーが出る)

最近ArchLinuxと戦っている。Debianなどど作法が違うのでなかなか噛み砕けていない。 あまりネットにも情報がないみたいなので出来るだけ記録しておきたい。 sshするって普通はあまりやらないよね。マニアックすぎる。。 Tec...
タイトルとURLをコピーしました