ノウハウ

Android

RaspberryPiの使い道~その2

以前にRaspberryPiにRaspyfiとかVolumio入れてネットワークオーディオ化するって話を書いたんだけど、みんなやっぱり使い道に悩んでるっぽいことがよくわかったので、僕なりに実用的だと思ったいろんな使い方をまとめていこうと思う...
PC

PRN3D使用開始。。。。

事前予約していたPRN3DがGW最終日に届いた。 組み立て方法やマイクロファクトリーに対する苦言の類など、詳細についての内容は先輩方のブログに譲るとして、 (良くも悪くも的を得ており、ほとんど同じ印象を受けたので) 個人的に気づいたことや気...
Android

シニア世代の写真管理術

で、前回はシニア世代との価値観の違いを思ったまま書いてしまったが、今回は、シニア世代が満足できる写真管理術について。 とりあえず僕の周りは素直に受け入れられている人が多い気がする。
Android

若年層と中高年層の考え方の違い

今回は、中高年世代(失礼。)と若年層との考え方の違いについてまとめてみる。 以降、中高年世代の事をシニアと書く(すみません。)が、使えないから、できないからと見下しているつもりはない。 親世代と話して、使い方の説明をしているうちにどうも原因...
Android

ストレスを感じないポータブルオーディオ環境について考える

ちっす。管理人です。 いまいちブログでのキャラ設定ができてないのでフワフワしてるけど。横浜に来て3年目に突入しているわけだが、大きく変わった生活環境と、それに伴って変化していくモバイル環境についていまさら語ってみたりしてみる。今回はポータブ...
ノウハウ

思ってたよりもAmazonには貢いでなかったという話

いまさらながらAmazonでの購入金額総額算出スクリプトを実行してみた。 初年度からの有料顧客のつもりだったので数十万は覚悟の上だったが、意外にも多い年で15万程度と拍子抜け。他の人の100万越えとかありえないと思った。まぁポイントもついた...
ガジェット

お前はアナログを捨ててデジタル化したいのか、アナログのまま利便性を高めたいのか?

ブログを書き始めていきなり気づいた。自らのやっていることの矛盾に。 レーザープリンタの選び方 - 大きくてうるさくても我慢できる人向け Scansnap ix500を手に入れてから1年間自炊を続けて得たKnow-how お前は情報を出したい...
Android

レーザープリンタの選び方 – 大きくてうるさくても我慢できる人向け

大学時代に奮発して買ったDELLのモノクロレーザープリンタ1700nだが、正直まったくもって性能に不満はなかった。 ただ、昨年"年賀状だけ"のために購入したCanonのインクジェット複合機PIXUS MG6330に嫌気がさしただけ。 ...
Android

Scansnap ix500を手に入れてから1年間自炊を続けて得たKnow-how

その後の記事を追加しました。 Scansnap ix500を手に入れてから1+2年間自炊を続けて得たKnow-how(その後) ハンディースキャナ、フラットベッド型、ADF付き複合型プリンタなど、様々なスキャナを使ってきた。 スキャナを...
PC

Windows8(Windows10)でAutodesk123D Designを使うときに起こるエラーへの対策

Windows8/8.1環境でAutodesk123D Designを使おうとしたときに遭遇したエラー。 起動時に Failed to load Autodesk Material Libraries. とでてワイヤーフレーム表示になったり...
タイトルとURLをコピーしました