Raspberry Pi 2 model B入手。とLCD動作確認

待望のRaspberry Pi2 model Bが発売されたのでとりあえず入手。時間がないのでとりあえず今までと同じことが同じようにできるかだけを確認することに。スペック的には問題ないけどキセノンフラッシュフリーズ問題が起きているようなので、また初期ロットかって感じ。

Raspberry Pi 2 Model B (1) Raspberry Pi 2 Model B (1)

梅本合同会社, RS Components
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

別に数値比較のベンチマークとかにはあまり興味が無いので、どんな感じかだけ。

パッケージはちょっとカラフルに。リッチ感はない。いつものペライチが入ってるだけ。別に何も求めてないけど。

IMG_1621.JPG

基板見比べ。基本一緒だけどSamsung からBroadcomに変更、裏面にエルピーダのメモリが張り付いてる。大きな違いはこんなとこ。

基板裏もメモリよりもピン足のほうが出っ張っているので、ケースも相当タイトな設計でなければ問題ないっぽい。

IMG_1622.JPG

で、キット頒布で使っているソフト系について。Volumioに関してはSDに焼き直してないのでペンディング。休みにでもダメ元でためしてみます。

で、LCD制御に使っているライブラリwiringPiだが、アップデートされていたのでそのまま動くかとおもいきや、残念ながらインストールしたそのままではダメでした。とはいっても解決方法を見つけたので、動作するようにしたRaspbian+wiringPiライブラリは近日中にイメージファイルにしてダウンロードできるようにします。こんな感じなので、Volumioも動作確認でき次第、Raspberry Pi 2 model Bでも動作するようになるはずです。DSD再生がまともに出来るのかどうか、皆さん待望のスペックだけに期待したいところ。

コメント

  1. yo より:

    はじめまして。楽しく読ませていただいています。
    対応済みの、Raspbian+wiringPiライブラリって、もうUPされているんですか。
    期待しています。

  2. toonaoki より:

    yoさん。
    すみません。当時はアップデートや仕様変更が多く、イメージ化するメリットもなさそうだったのでずっと後回しになってしまってます。
    現時点では、Raspberry Piのカーネルのアップデートをすれば動作するようになっていると思います。
    インストール前に”sudo apt-get dist-upgrade”してください。
    手順はhttp://wiringpi.com/download-and-install/
    ただ、2月のRaspbianからi2cのモジュールの設定場所が変更になっているので以前の機種をお使いの場合はご注意を。

  3. yo より:

    toonaokiさん、お忙しいところ、ありがとうございます。
    早速LCDを手に入れて試してみたいと思います。

  4. toonaoki より:

    yoさん。
    時間ができたら当ブログでの配線で動作するイメージをアップするようにします。
    i2c接続、パラレル接続(4bit/8bit)など仕様がいくつかあるのでご注意を。
    秋月電子などで売られているLCDはパラレル接続が大半なので、現在載せている配線は
    その中でも配線が少なくて済む4bit接続のものです。

タイトルとURLをコピーしました