ABSの反り対策 その2

導入してから2ヶ月近く経過した3Dプリンタ PRN3Dだが・・・・

ABSの反り、出力精度の向上のための改造が続いている。

まぁこういう時間が楽しければいいのかもしれないけどw

ABSの反り対策もいろいろやってみてるけど、まぁ現段階で完璧は求めても無理そうなので。。。。

自分の中でプライオリティを決めて、それ以外の部分は多少目を瞑るしかない。

まず症状。

 1.底面の反り(特に角部)

 2.オーバーハング部の反り

 3.中間層での割れ(肉薄形状である高さを超えると出る感じ)

大きく分けるとこんな感じか。

まず悩ましいのは1の底面の反り。CADの設計寸法が出ない、角が出ないのは結構致命的。

寸法精度が必要ない面を底面にして削ったりしてもいいけどなんか本末転倒なので第一目標だったヒートベッド温度向上作戦を実行することに。大容量ACアダプタをフォトカプラとMOSFETでドライブするヒートベッド用電源を作成。とりあえず目標だった110℃までは上げられるようになったのでしばらく様子見したい。

現状でのヒートベッドの効果はというと。。。。反りにくくはなったけどちょっとは反るw まぁ許容範囲といってもいい感じかも。かといって反りにくいだけでベッドから剥がれるのは変わらないので、ガラス面をカプトンテープ保護したうえで、巷で噂のABSアセトンジュースを薄く塗布するのがマイブーム。これにも反りにくくなる効果がある気がする。

で、2のオーバーハング部の反りについてはまだ対策できてない。でも、ネットを見る限り、フィラメントの冷却が重要っぽいので、ホットエンド脇に冷却FANをつけるのが最適解なのか?と思いながらも高温部周りのパーツをプリントパーツで作ることにちょっと抵抗感。ちょうどいいFANが入手できたら試してみる。

で、最近悩んでいるのが3の中間層の割れ。この前初めて高さ8cm超えの凹形状のものを出力したのだが、5~6cmの高さ付近に大きな亀裂が。角から横方向に4cmくらいで割れ目の幅が最大1mmほど。水は間違いなく漏れるレベル。まぁこれも強制冷却で解決すると思いたいが、それ以外の対策が思いつかないのでちょっと悩ましい。

てな感じで反り対策と平行して、以前から気になっていたY軸方向の揺れ、ブレ対策をやることに。なんて考えてたら先生がすでに実行されてたので、アイデアをそのまま頂いてリニアシャフトで実現してみる。

ジンジャーエール&ソフトクリーム PRN3D Perfect Y AXIS [PRN3D]

ぶっちゃけSUSの個人直販を試すいい機会だと思ったのが本音。指定寸法ですぐ届くのでこれはいいかも。

これから愛用しよっと。

もうちょっとで出来ると思うので後日また報告します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました